美容院で「頭皮が赤い」と言われた!その原因は…!?
私が通っている美容院ではヘッドスパのサービスもやっています。
だからなのか、美容師さん(特にシャンプー担当の人)がシャンプー前に頭皮の状態を綿密にチェックしてくれて、悩み相談とかカウンセリングも行ってくれます。
私は頭皮のニオイやベタつきがちょっと気になるくらいで大きな悩みはないので、いつも問題点があれば指摘してもらうという「お任せカウンセリング」にしてもらっています(笑)
そうしたら先日、思いもよらないことを指摘されてしまったんです!!!
それは「地肌が赤い」ということ!
頭皮が赤い!?なんじゃそりゃ!?!?と思ったのですが、詳しい説明を聞いてみたら
「地肌が赤くなっているけど、その周辺をマッサージすると通常の肌色に戻る。これは血行不良です!!」とのことでした。
私は子供の頃から冷え性を抱えているくらい、根っからの血行不良女です。(笑)
ですが、まだ20代なのに頭皮まで血行不良に陥っていたとは衝撃的。
このまま放っておくと、将来抜け毛に繋がってしまうかも!ということだったので、早急になんとかしなければと、だいぶ焦りました。
それから、だいぶ食い気味で改善方法をアレコレ聞いてきたので、ここにまとめて紹介したいと思います。
一番の解決策はヘッドスパ
頭皮の血行不良を改善するのに一番手っ取り早くて簡単で確実なのは、ヘッドスパでしっかりマッサージをしてもらうことなのだそうです。
私の頭皮カウンセリングをしてくださった方の計らいで、5分くらいのヘッドスパマッサージを体験させていただいたのですが、首から頭まで絶妙〜なタッチで揉みほぐしてくれて、本当に気持ちいい!
「気持ちいい」の最上級を表す日本語がないのが悔やまれるくらい、本当に気持ちよかったです。
首と肩をマッサージしてもらう機会はあっても、頭をマッサージしてもらうことって滅多にありませんよね。
「なるほど凝り固まってるわ〜」と納得させられるくらい、初体験の心地よさでした。
そしてマッサージ後、もう一度頭皮をチェックしてもらったら、かなり地肌の赤みはマシになっていたそうです!
自分では見えないので気づきませんでしたが、「頭皮もちゃんとケアしてあげなきゃダメなんだな」と学びました。
人気のヘッドスパサロン予約なら「ホットペッパービューティー」
自宅でも頭皮マッサージに挑戦!
あと、自宅でのケアも大切かな?と思い、シャンプーの時に自己流でマッサージを始めました。
気合を入れて、いい香りのシャンプーを新調しました♪
これはラックス・ルミニークの「サクラドリーム」です。サクラの香りかどうかは…?ですが、とりあえず良い香りでした(笑)
マッサージの方法は完全に自己流なので参考になるかは分かりませんが、いちおう紹介させてください。
まず、髪が絡まないようにシャンプーをたっぷり泡立ててから、首から頭頂部に向かってゆっくりとマッサージしています。
その時のポイントとしては、爪を立てずに、5本の指の腹を使って円を描くようにマッサージすること。
そして、なるべく頭皮を動かすようにしてマッサージすることです。
ツボを押すというよりも、上下左右に地肌を動かしてあげるようにしています。
今、マッサージ週間を始めて3週間くらいたったのですが、肩こりが減ってきたのと、頭皮のベタつきが減ってきたように感じています。
頭皮の赤みがどうなったのかは自分では見えないので、なんとも言えないのですが、もしかしたら頭皮の血行が改善したことで肩こりが改善し、さらには頭皮の皮脂分泌も正常になったのかもしれません。
これはまた今度美容院に行った際に聞いてみようと思いますが、自己流マッサージでもやるとやらないでは大きな差があるということがわかりました!
正直腕はめっちゃ疲れるんですが(笑)、できる限り続けてみたいと思います。
血行を良くするスパイス「シナモン」
そしてこれは、美容師さんにアドバイスされたわけではなく、私が勝手に始めたことなのですが…。
以前NHKの「あさイチ」でスパイス特集をやっていた時に、「シナモンが血行を良くする」という健康効果が紹介されていたんです。
視聴者からのFAXで「毎日摂っていたら血行不良による腰痛が改善した」というエピソードも紹介されていました。
最初にも紹介した通り、私は頭皮に限らず全身冷え性の血行不良女なので、早速シナモン健康法を試してみることに!
といっても、紅茶を飲む時にちょっとと入れているだけなので、まだ体に感じられるほどの変化はありませんが、普通に美味しくなるので気に入って続けています。
何か良い変化があればいいなーと期待しながら。
見えないからこそ気をつけたい頭皮ケア
自分では見えないからこそ、何かあってからでは手遅れになってしまう頭皮のトラブル。
ヘッドスパで専門家に相談したり、日頃のケアを気をつけたいものですね。
こちらの記事も読まれています



コメント