ファンデでカバーできない色ムラはどうしたらいい?RMKベーシックコントロールカラーで実験してみた!

デパコス

色ムラにはコントロールカラーがオススメ

ベースメイクをする上で、みなさんはどんなアイテムをお使いでしょうか?

きっと、下地&ファンデーション(+αでコンシーラー)だけという組み合わせの人が大多数ではないかと思います。

ですが、くすみや頬の赤みといった色ムラがファンデーションだけではカバーしきれていないと感じたことはありませんか?

そんな人に、ぜひオススメしたいのがカラーコントロール機能のある下地を使うことです。

コントロールカラーの役割

実は、ファンデーションを万能だと勘違いしている人も多いようですが、ファンデーションでカバーできる色には限界があります。

ファンデーションは肌色なので、同じような肌色をカバーすることができても、赤みやくすみといった肌色ではない色はカバーすることができないんです。

そこで登場するのがコントロールカラー。

実は色には補色といって、かならず相対する色が存在します。

下の図のように、円の反対側に位置する色が反対色です。

(例:赤の反対色は水色、青の反対色は黄色)

そしてこの相対する色同士の光を重ね合わせると、白(無色)に近くなるという性質があります(光の三原色)。

それを利用したのが、コントロールカラーというわけです。

お悩み別!コントロールカラーの選び方

では、どんなコントロールカラーを選ぶのがベストなのか、お悩み別に紹介したいと思います。

頬の赤み天然チークが気になる→グリーンのコントロールカラー

黄ぐすみがちで透明感を出したい→ブルーパープルのコントロールカラー

○顔色が悪くて血色感がないピンクイエローのコントロールカラー

となります。

どれも、お悩みの色と反対色のコントロールカラーを使えば良いんですね。

本当に効果あるの!?実験してみた!

補色効果は理解できても、コントロールカラーなんかで本当に効果が現れるものなのか、はなはだ疑問に感じている人は多いと思いますので、ちょっとした実験をしてみました。

使用したのは、私が普段から愛用しているRMK「ベーシックコントロールカラー」の03番、グリーンのカラーです。

(これで半プッシュくらいです。両頬をカバーするくらいなら、半プッシュで十分です)

そして、グリーンのコントロールカラーでカバーできるのは赤みなので、今回はロレアルパリ「ユイルカレス」805番のダークレッドを頬の赤みに見立ててみました。

ロレアルの「ユイルカレス」はオイルティントなので、塗ってからしばらくするとしっかり着色してくれます。

2〜3分おいてからティッシュオフした状態です。

うん!やっぱり「ユイルカレス」優秀だわ〜。

そして、今回は実験なので、左側だけにRMKの「ベーシックコントロールカラー」を塗っていきます。

ちなみに、このお絵かきに使ったのはフローフシの「モテライナー」ブラウンブラックです。

アイライナー以外の用途で使ったのは初めてですが(笑)やっぱ描きやすいですね。

!!では、ここからが本番!!

まず、ティントで作った赤みに、グリーンのコントロールカラーをのせてみます。

伸ばさず、叩き込むように塗るのがオススメです。

どうですか?赤みがかなりカバーされていますよね。

そして、この上から両方に同じようにファンデーションを塗ってみます。

コントロールカラーを塗っていない方はファンデーションだけでは赤みが隠しきれていませんが、塗っている方はかなり自然に赤みが消えていますよね。

これが、コントロールカラーの実力です!

オススメコントロールカラー〜デパコス&プチプラ〜

では、オススメのコントロールカラーを紹介したいと思います。

RMK「ベーシックコントロールカラー」

まあ、普段から愛用してるので当たり前ですが、一番オススメなのはRMK「ベーシックコントロールカラー」です。

色展開は

・1番シルバー(ツヤ感をプラス)
・2番パープル(くすみが気になる人向け)
・3番グリーン(頬の赤みが気になる人向け)
・4番コーラル(血色感をプラスしたい人向け)

の4色です。

RMKのコントロールカラーが良いのは、テクスチャーが固めなので、気になる部位にぴたっと定着してくれること。

皮脂にも強いしヨレにくいので、上からファンデーションを重ねても「どっかにいっちゃう」ということがありません。

価格も2,160円とデパコスのなかでは安めで、コスパも良いです。

モデルの“まえのん”こと前田希美さんも、自身のユーチューブチャンネルでこちらのパープルを愛用していると言っていました。

イプサ「コントロールベイス」

イプサの「コントロールベイス」は

・ピンク(血色感をプラスしたい人向け)
・イエロー(シミやそばかすなどの色ムラが気になる人向け)
・ブルー(透明感やみずみずしさをプラスしたい人向け)

の3色展開です。

こちらは、グロウベース機能も備わっているので、ツヤ肌にしたい人にオススメです。

エチュードハウス「エニークッションカラーコレクター」

コントロールカラーまでクッションにしちゃったか!というのが、エチュードハウスの「エニークッション カラーコレクター」。

色展開は

・ピンク(血色感をプラスしたい人向け)
・ミント(頬の赤みが気になる人向け)
・ラベンダー(くすみが気になる人向け)
・イルミネイト(ツヤ肌にしたい人向け)

の4色です。

ただ、クッションファンデーションを使ったことがある人は想像がつくかもしれませんが、クッション系はテクスチャーが緩めなので、肌に密着しづらく、皮脂にも弱めです。

手が汚れるのが嫌な人にはオススメですが、夏場やテカリ肌の人には向かないと思います。

THREE「アンジェリック コンプレクション プライマー」

THREEの「アンジェリック コンプレクション プライマー」は、

・01番 PINK PETAL(血色感をプラスしたい人向け)
・02番 JUST PEACHY(気ぐすみや色ムラが気になる人向け)
・03番 YELLOW ROSE(透明感をプラスしたい人向け)
・04番 MINTY FROTH(頬の赤みが気になる人向け)

の4色展開です。

実は、RMKの「ベーシックコントロールカラー」を買う際に迷っていたのがこちらの商品でした。

でも、THREEのコントロールカラーはテクスチャーがかなり緩めで、全くと言っていいほど肌に定着しません

しかも、伸ばすとどのカラーもほぼ無色透明になってしまいます。

ファンデーション下地として肌を潤わせる効果は抜群ですが、コントロールカラーとしての機能は最下位レベルだったので、買いませんでした。

RMKをより安く買うには

というわけで、私の一押しコントロールカラーはRMK「ベーシックコントロールカラー」なのですが、実はこの商品、デパートで買うよりもかなりお安く買う方法があるんです!

それが、デパコス系のコスメ通販サイト「ベルコスメ」での購入です。

ベルコスメについて詳しく書いた記事はこちら
↓↓↓
「免税店よりも安い!国内外のデパコスブランド買うなら「ベルコスメ」が絶対オススメ」

デパートで買うよりも12%も安く、1,890円で買えちゃいます

こうなるとエチュードハウスの「エニークッション カラーコレクター」(1,944円)よりも安いという…。

海外コスメはもちろん、国内ブランドもかなりお安く手に入るので、よかったらこちらも参考にしてみてください。

こちらの記事も読まれています

毎月届くプレゼントにワクワク!パリ発「マイ リトル ボックス」が大人気
パリ発のプレゼントボックス「マイ リトル ボックス」って? いま、若い女性たちの間で大人気になっているサービスがあるのをご存知でしょうか? その名も「マイ リトル ボックス」。 フランスのパリ発祥で、現在はパリ・ロンドン・東京...
【試供品ハンター!】一番豪華な試供品・サンプルをくれたデパコスランキング!!
試供品ハンターしてきました! 週末、久々にデパートに行って試供品ハンター!してきました(^ ^) 試供品て、とっても大事ですよね。 私のように敏感肌の人はもちろん、はやり化粧品って高価な買い物だから、その効果とか相性とかもきち...
“モテクリエイター”菅本裕子(ゆうこす)さんの動画に登場したアイシャドウ〜プチプラ編〜
ゆうこすさんの動画に登場したプチプラアイシャドウまとめ ビューティー系YouTuberとして大人気を博す、“ゆうこす”こと菅本裕子さん。 YouTubeチャンネル『ゆうこすモテちゃんねる』は登録読者数30万人越え(201...

コメント

タイトルとURLをコピーしました