このブログ内容を動画でチェック
玄関で使えるマグネット活用法
玄関には、ダイソーの「磁石で取り付けスッキリ整頓マグネットフック」(100円)を内側・外側それぞれにつけています。
2個入りで100円。
ただし、磁力はそんなに強くないです。
屋外では、濡れた傘の一時保管に、玄関内では、夏はいちいち片付けるのが面倒な日傘を掛けています。
続いて、こちらの「マグネットスウィングケース」(ダイソー・100円)も便利。
パカっと開けて中に物を入れておけるので、印鑑や、幼稚園の送迎用ネームホルダーを保管するのに便利です。
そんな、スエイングケースの隣には、ダンボールカッターを収納しています。
ドアを「マスキングテープで保護→ネオジム磁石(240ミリテスラ)→マスキングテープ」とすることで、ダンボールカッターを直接貼り付けられるようになります。
手の届く場所に置いておきたいけど、子供には絶対に届かない場所に置いておきたいので、すごく便利です。
ダンボールカッターを磁石で便利にアレンジ
玄関から一番近い部屋に、山崎実業towerの段ボールカッターを置いているんですが(これすっごく便利です)ここに磁石を使った+αで、さらに便利さをアップさせています。
こちらは、スリコの「ステンレスマグネットクリップ 2P」(300円)。
これをペタッとつけて(磁力が弱かったので、間にネオジム磁石を挟んで磁力アップさせています)
ダイソーの梱包用フィルムを引っ掛けられるようにしました。
この梱包用フィルムも、めちゃめちゃ便利!
ハサミ不要!縛り不要!で超簡単に段ボールをまとめられるので、ダンボールゴミをまとめる際には欠かせないアイテムです。
|
換気扇に使える磁石ワザ
続いて紹介するのは、換気扇。
特に、風呂場や脱衣所など、湿気の多い場所って、粘着面でくっつくタイプのフィルターを使っていても、ペロン…って剥がれてきちゃうこと、多くないですか?
そんな場所にも磁石が使えます!
まずは、換気扇の四隅にダイソーのマグネットテープ(100円)をぺたり。
こうすることで、上からマグネットで固定できるようになります。
さらに、粘着タイプでないフィルターも簡単に取り付けられるし、交換も楽々です。
洗濯機横に便利なダイソーの磁石
洗濯機は磁石がくっつくので、すでに色々とくっつけている方も多いかもですが、我が家ではこんな感じ。
ウタマロクリーナーを掛けているのは、ダイソーの「洗濯機横マグネットフック」
これはフックを上向きにすれば通常のフック型に、横に向ければ洗剤を掛けられるという物です。
そして、文房具コーナーに売っている普通のマグネットフックに、小型洗濯板と靴ブラシを掛けています。
マグネットテープは洗面台収納にも使える
先ほど、換気扇フィルターを留めるときに使っていたマグネットテープですが、実は洗面台の鏡の裏にも貼り付けています。
ここには、前髪を切る時に使うハサミを貼り付けています。
キッチンでも大活躍の磁石
キッチンは、元々磁石がくっつく素材の多い場所なので、ここでも磁石を多用しています。
まずは換気扇。
ここも、風呂場と同様、フィルターの固定に磁石を使っています。
続いて、レンジフードにはダイソーの「ネオジム磁石フックS」(100円)をつけて、まな板を全て吊り下げ収納にしています。
そして、冷蔵庫横には、玄関と同じく、ネオジム磁石をぺたり。
こちらはキッチンバサミを直接貼り付け、収納しています。
ケースに仕舞っていた時は、歯を下向きに入れなきゃいけなくて、ただでさえケースは子供の手が届かない、高い位置に設置していたので、毎回手首を捻らないといけないのがすごく不便だったんですが、これでめちゃくちゃ使いやすくなりました。
デスクで便利なマグネット活用法
最後は、デスクでの便利なマグネット活用法です。
普段、Youtubeの編集に使っているマイクのUSB端子は、録音する時以外は邪魔なので、マイクを取り付けているアームにネオジム磁石を取り付け、そこに端子をくっつけて収納しています。
同じ原理で、USB変換ケーブルも磁石収納。
ダイソーのブックエンドに、ネオジム磁石をつけ、そこにUSB変換ケーブルを貼り付けています。
そして、実は他にもボールペンや、爪切りも磁石にくっつくので、そういったものもブックエンド+磁石にくっつけて収納しています。
指輪を掛けているのは、棒状のネオジム磁石。
横にしても、立ててもくっつけられるアイテムです。
コメント